新自由主義
= 規制緩和や撤廃によって、民間の自由な活力を国の成長に繋げようとする経済政策。
債務危機で国際通貨基金(IMF)など国際金融機関が融資の条件として債務国に規制緩和・撤廃を求めたことで、中南米各国をはじめ世界に広まる。
- 緊縮財政や外資導入
- 国営企業の民営化
- リストラ
- 公共料金の値上げ
- 補助金カット
等を進めることで、貧困層の生活を直撃。
南米での実例
- ベネズエラ大統領選でのチャベス政権誕生
- エクアドル政変
- アルゼンチン
- ボリビアでの暴動
など、新自由主義への反対を掲げた市民らの反発が、南米の左派政権誕生の要因とされている。
日本国内では
公共事業に既得権を持つ官僚組織、族議員をはじめ、自民党の保守的立場から政策が円滑化されていない。かつて小泉政権は、郵政民営化のスローガンで党内の抵抗勢力との摩擦を繰り返した。
まとめると
国家レベルの大リストラ策だが、目新しい政策ではなく、保守的で国民の反発でかえって左派を勢いとなりうる、両刃の刃。
twitterのコメント
#新自由主義 は人によって指すものが違うようです。
1. #市場原理主義、#小さな政府、#低福祉低負担
2. 貧乏人から搾り取って金持ちを優遇する(#逆累進課税 的、#優生学 的なシステム)
3. #縁故資本主義私は、2. を #新自由主義 と呼んでいます。#安倍内閣 の政策は、2. と 3. の混合物です。
— 濃飛新報 (@nora_journal) June 20, 2018
「国を挙げて利益や効率を求めると、人権や民主主義の理想といったものは邪魔でしかない。その一つが言葉の『規範力』です。『うそをついてはいけない』といった倫理や常識を大事にしても、カネにならない、やりたい政策ができない。そんな『空気』が、首相や、首相を支える支持層にある」#新自由主義 https://t.co/BBMiw5gMQ0
— あつたらお (@atutaro) June 20, 2018
資本主義は人間に自由をもたらした一方で、競争原理の下で格差を拡大させたと、哲学者の #竹田青嗣 氏。#ゼロサムゲーム化 をあおる #新自由主義 を批判。発売中の週刊エコノミスト5月2・9日合併号「ビジネスマンのための資本主義入門」。https://t.co/NkiZXKHljU pic.twitter.com/KmXfsp2MIY
— 週刊エコノミスト編集部 (@EconomistWeekly) April 30, 2017
世界貿易が伸び悩み、保護主義があちこちで台頭しています。それがなぜ困ったことなのか。IMFはこんな風に説明しています。……が、自分の職が自由貿易やグローバル化に脅かされていると思っている人々には、こんな理屈を言っても伝わらないですよね。 #新自由主義 #IMF https://t.co/ZLTz2ORwUa
— 太田泰彦 Yasu Ota Nikkei (@nikkei_yasuota) September 27, 2016
よしのり氏"保護主義のトランプ氏のがマシ" (小林よしのり) https://t.co/e93ctAvBJi
[経済] #新自由主義 #blogos— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) July 8, 2016