中国のツイッターである「微博(Weibo)」を利用したいが登録方法や使い方がよくわからないのでここに詳細をまとめました、微博マニュアルです。わかり次第徐々に更新。
用語翻訳
まずは用語解説から。最初は意味がまったくわからないが、使っているうちに慣れてくるのが不思議。覚えるより使って慣れろですね。この際、中国語も覚えてしまえ、と捉えてどんどんマスターしていきましょう。
中国語 | 日本語 |
---|---|
登录 | ログイン |
注册 | アカウント申込 |
邮箱 | メール |
立即 | 今すぐ |
关注 | フォローしている人 |
粉丝 | フォロワー |
微博 | ツイート |
@提到我的 | 自分への@ツイート |
我的评论 | リプライ |
我的私信 | DM(ダイレクトメッセージ) |
我的收藏 | お気に入り、コレクション |
相互关注 | 相互フォローの人 |
悄悄关注 | 相手に知られないフォロー |
特别关注 | 特別フォロー |
明星名人 | 有名人 |
同事 | 同僚 |
参考:http://seechina365.com/中国の新浪微博(weibo)の登録方法/
PCにログインできない時は
スマホ版、PC版、ともにログインでき一旦使えたのに日にちが経って再び使ってみるとPC版だけログインできない、ってときがよくあります。微博ではPC版でのログイン時にスマホでQRコード認証をすることになっており、認証方法も想像よりも手間がかからず、さっとできる。
- PCサイト右上のスマホアイコンをクリック
- 表示されたQRコードを、スマホアプリでスキャン(アプリの「me画面の右上にスキャンボタンで」)
悦跑圈(JOYRUN)

中国の定番ランニングアプリ「悦跑圈」通称「JOYRUN」。これが中国語でのイベントやJPOINTSの仕組みなどが全くわからないのでこ、翻訳しながらここに使用方法をまとめています。
用語翻訳
カテゴリ | 中国語 | 日本語 |
---|---|---|
イベント登録時 | 参赛项目 | エントリー |
邮箱 | メール | |
联系电话 | 連絡先電話 | |
确认 | 確認 | |
返回修改 | 変更 | |
立即报名 | 今すぐ登録 | |
タスク関連 | 去完成 | 完了するには?(タスク未達成) |
领取奖励 | 報酬を受取る(タスク達成) | |
JPOINTの用途やルール
コインのマークなので何か購入できるのか、それともただのレベル数値なのか謎のJPOINTS。ルールを翻訳してみた。JPOINTは主にタスククリアしたり、ログイン数、いいね数、投稿数、イベントクリア、サークル参加など、行動数が多いほど増えるが、タスクセンターでボタンを押さないとクリア認定されないのもあり、必ずタスクセンターでチェックすること。
タスクセンターのタスク
ホーム画面右上のタスクボタンからタスクセンターに入ると、以下のタスクが表示され、右側ボタンでPOINTを取得できる。青い「去完成(=未達成)」を押すと、タスククリア方法が表示される。赤いボタンは完了下タスクで、それを押すとPOINTチャージされグレーアウトする。
- トレーニング計画の作成:200
- 5人のフォロー:200
- チームに参加:200
- オンラインRUN申し込み:200
- いいね3件:30
- 1投稿:50
- 用途は何?:
サークルの特定アクティビティ参加で賞品と引き換えできる。 - 取得方法は?:
①タスクセンターに毎日ログインする②タスクセンターのタスクを完了する③公式のアクティビティに参加する - ポイント利用の有効期限は?:
その年のポイントは翌年末が有効期限 - タスク完了から収集までの時間制限は?:
イベント終了後は収集できない。タスク完了後は、収集(ボタン?)の時間制限なし(オフラインタスク除く)。ミッション完了後はできるだけ早く報酬獲得を。
- 不必要にクーポン券取得ボタンを押さないこと!:
クーポン取得ボタンは、取得したい時だけ押すこと!連続して二度押すと重複取得されてしまうので連打は絶対しないこと!
JPOINTをアリペイ換金の方法を模索
JPOINTを現金あるいは電子決済にチャージできる道を探っている。今わかっていることは、Me画面のWalletメニューからアリペイへのチャージ可能か。注意書きを見ると、現金化への申請が必要のようだが、詳細は不明(クーポンページの期間限定現金化ボタンがそれかもしれないが、今現在ボタンは無効中)。
- TOPUP:アリペイ➡️悦跑圈にチャージ
- Withdraw:悦跑圈➡️何かへのチャージ
アリペイチャージまでの手順
- アリペイアプリをダウンロードしサインアップ(アリペイ登録方法に詳しいブログはこちら)
- アリペイHOME画面の「ツアーパス(外国人向けのクレカ登録)」にクレカ登録